ホテルニューオータニは言わずと知れた5つ星ホテル
中でも日本庭園が有名で400年以上前からの歴史が記録が残されています。
今回はこんな素敵な4つ星ホテルのレポまとめました!
加藤清正公の下屋敷や井伊家の庭園として400年余りの歴史を有し、
江戸城外堀に囲まれた約4万㎡の広大な日本庭園は、東京名園の1つに数えられています。
四季折々の花々が咲き乱れ、樹木が濃い木陰をつくる、池泉回遊式の日本庭園は、ホテルニューオータニのシンボルとなっています。
都心にあって、都会の喧騒を離れ、心行くまで日本情緒にひたることができる安らぎの場所です。


という事で宿泊してきました!
いつもいきなり突発的に直感で思ったことを行動する対応なので、今回もいきなり。
どんなホテルなのかワクワク♡
アクセス
まずは赤坂ニューオータニまでのアクセスについて!
電車で来る方は「赤坂見附」という駅が一番最寄りです
そこから歩いて坂を登って15分くらい
徒歩3分と書いてありますがもう少しかかります笑
実際に歩きましたが、3分ではつかなかったですw
駅を出たすぐにはご飯やさんもあるのでかなり便利!


車の場合だと新宿から20分ほどで着きます。
実際にホテルから新宿西口までタクシーを使って行ったら料金は2000
円ほどでした。
タクシーの料金や交通時間はこちらを参考にしてください

赤坂ニューオータニチェックイン
チェックインは16時でチェックアウトは12時でした!
普通だと10時チェックアウトが多いですが、12時チェックアウトは大変ありがたい!
私は車で行ったのですが、なんと駐車場代無料!!!
普通に1日止めてると2万円とか余裕で超えます。笑

普通駐車場に2万円も出さないですよね。笑
なので予約する際は駐車料金を確認してから予約するといいです!
ちなみに普通に車を止めた場合、30分500円も料金取られてしまうので注意してください

宿泊したお部屋
私が宿泊したのは「赤坂ニューオータニホテル」のメインタワーではなく
お隣の「ニューオータニ・ガーデンタワー」でした!
ロビーからつながる廊下が隣のタワーに隣接していて、ショップやレストランも多数ありかなり広かったです。
いつもは低層階なのですが、今回は・・・・

と!久しぶりの高層階!💞
テンション上がってお部屋に向かおうとすると、フロントにいたスタッフが


と言われて女性の案内人の方がきました。


このままぎこちない案内人さんとの関係が続き、お部屋まで案内してくれました。
お部屋に着いた時には鍵も開けてくれて


と、お部屋まで案内してくれた後帰られていきました笑
そんな19階のお部屋はどんな感じだったかというと・・・・


なぜか私1人なのにベットが2つ!笑
小さなソファーがあってテーブルもあって狭すぎずいい感じのお部屋でした♡
相変わらずベットはフカフカ


洗面台とお風呂場はこんな感じ!
いたって普通。ちなみにお風呂はシャワー!アメリカ式!
あ風呂上がりはバスローブもあったので着てみました

バスローブがとにかく好きで、バスローブがあるホテルはいいホテルだと勝手に思ってます笑
ワイファイもちゃんとあってお仕事する環境整ってて1人でかなりゆっくり過ごせました!

お部屋からの景色はこんな感じで
夜になると東京タワーが一段と光って見えてました!

夜は景色が綺麗でした♡
宿泊料金は1万円ちょっと!
赤坂ニューオータニの宿泊料金は通常のHPで見ると1泊1万6千円ほど
これはあくまで1人の金額で2人で宿泊すると1泊3万ほどかかります
私は1人で宿泊したので1万6千円ほどでしたが、ここからさらにポイントを使ったので安くなりました♡


ポイントと毎回使えるクーポンがるのでなんだかんだで安くなるから
かなり便利♪
そんな私が使っているサイトはこちら
↓↓↓↓
このサイトでTポイントを貯めて課金してYahoo!のサイトのYahoo!トラベルから予約してます♪
終わりに
最近Tポイントをよく使うからか、使った分だけ溜まっていて
謎に1万ポイントが増えていた現象が!!!
お金としての価値もあるのでポイント生活にかなりハマっています
お台場のヒルトンに4000円で宿泊した方法もブログ書いてるのでこちらもチェックして見てね
お台場ヒルトンに4000円で泊まった方法
