芦屋ベイコート宿泊レポはこちら↓
めちゃくちゃ私のどタイプだった芦屋ベイコートホテル。
朝食もすごかったのですが、デイナーも本当に美味しくて!和食か中華を選べたのですが、私は中華をいただきました。
中華デイナー
実は中華のコース料理を日本でいただくのが、初めてだったんです!
以前マレーシアのリッツ・カールトンで食べた中華が美味しすぎて感動レベルだったのですが、横浜の中華街でめちゃくちゃ不味い中華を食べてからあまり印象が良くなくて(笑)
トラウマってずっと残り続けるので怖いですよねw


ちなみにこのデイナー、一人13000円くらいで食べられます。(会員さんじゃなくてもデイナーは食べにいけるみたい!)

芦屋ベイコートの中華は、中華なんだけど和食っぽくて!
お肉もあり、魚介もあり😍このタコが美味しすぎました〜。

あとね、この芦屋ビール!
初めて飲んだのですが、フルーテイーで美味しすぎて・・・♡これからビールはずっとこの芦屋ビールがいい😂

フカヒレのスープも・・・


北京ダッグは目の前で作ってくださいました!
アヒルの肉?らしく、皮だけしか使わないそうです。そう考えたら北京ダッグって、稀少価値が高すぎる。

稀少価値が高いので、一つのみ・・・。
美味しかったからもう少し食べたかったーーーー!( ;∀;)


これはアワビのステーキ。
そういえば、アワビって人生で初めて食べたかも❣️普通に美味しくて、他の人からおかわりいただいてました。笑
『ステーキ=肉』という概念を持ってたのですが、アワビのステーキが美味しすぎて私の既存概念が壊れた😂


あとね、この二つ!チャーハンと冷麺。
これがもう美味しすぎて、これは『お代わりください!お願いします!』って頼み込んだところ、チャーハンも冷麺もお代わりいただくことができました( ;∀;)
なんという対応・・・。ありがとうございます😭
特にね、冷麺の上に乗ってる梅干しが甘くて甘くて、美味しい〜( ;∀;)感動!

そして最後はデザート。
このミカン、どこのミカンか忘れましたが、口に入れた瞬間とろける〜〜〜〜〜❣️

食べた瞬間高級なんだろうなって一瞬でわかりました😂美味しすぎ!
食事を食べた後はジャグジーで
食事を満腹食べた後は、夜21時までやっている屋上のプールでジャグジーに入ってカロリー消費することができます。


ここのジャグジーとプールもおすすめ!
以前宿泊した有馬離宮はプールはなかったのですが、芦屋ベイコート はプールがあります。水着を持って来たらインスタ映えな写真もとれます♡
美味しい食事と、最高な部屋、最高なロケーション。
まさに上には上がいるってこういうことなんですね。
私はもっとホテルを極めたいし、私が今まで年間100日以上ホテル生活した中で、よかったな!と思うホテルでセルフリトリートツアーも企画したいな〜なんて考えています✨
時期は4月にやりたいな〜!と。
またその詳細も公式LINEで募集するので、まだ登録してない方は是非登録しておいてね💡
=====================
私が月1海外旅行をして地球を丸ごと楽しみつくし、時間場所、自分にまで囚われない人生になれた秘訣の
スペシャル対談動画をプレゼント中💕

LINE IDはこちらで検索『@sbz1193g』
杏樹ナツキ公式LINE
ブログやSNSではお伝えしてない
ビジネスの最新情報や旅のお得情報について発信しているよ〜!

=====================

実践大学Waveは、大学以上に学べる実践型のオンラインスクールです。
大学では「学部や専攻」「コース」があり、なかなかいろんな分野を学べる機会ってないですよね。
✔︎どうせ学ぶならいろんな分野を学びたい!
✔︎新たな知識やスキルを身につけたい!
✔︎自分の可能性を開花させたい!
そんなあなたに朗報です✨
実践大学Waveでは、
「ビジネス」「ボディメイク」「働き方」「ライフスタイル」「旅」「マイル」「ホテル」「子育て」「スピリット」「思考」などなど、さまざまな分野で活躍している講師をお招きしてオンラインセミナーを毎週月曜日、木曜日の21時から開催しています!
ただ学ぶだけでなく実践型として即アウトプットが出来る今までにない!前代未聞!のスクールです🌈
■参加方法■
参加フォームに記入
↓↓↓