突然ですが、あなたはプリンスホテルに無料で宿泊する方法をご存知ですか?

はい、あるんです(笑)それも誰でも出来る超簡単な方法でプリンスホテルに無料で宿泊することができます。更に、スイートルームも宿泊することができるんです!
そんな夢のような方法をわかりやすく解説していきますね。
プリンスホテルとは?
プリンスホテルは「赤プリ」や「品川プリンスホテル」で有名ですよね。
日本国内は約50ものホテルがあり、海外にも6つホテル展開されてます。ハワイにもあるんです!

プリンスホテルに無料で宿泊する方法
プリンスホテルグループには、プリンスポイントというプリンスホテル独自が発行しているポイントがあり、それを貯めることによって無料で宿泊ができるようになります!
どのようにしてポイントを貯めて無料宿泊ができるのか?流れは以下の通りです↓

ポイントサイトのすぐたまを使ってポイントを貯めて、ネットマイルというサイトを中継してからプリンスポイントにして、最後に無料宿泊券になるルートです。
ポイントサイトのすぐたまと、ネットマイルのポイントの価値は2mile=1円相当の価値です。つまり、10,000mileの価値は5000円相当=5000プリンスポイントになるということです。
しかし、すぐたまからプリンスポイントに移行していくにあたり交換手数料がかかるので実際はもう少しレートが悪くなりますが、これは手数料無料のチケットが配布されているのでこちらを活用してみてください。
この後どのようにポイントを貯めるかや、詳細はお伝えしていきますが「そんなうまい話あるわけないだろ!」と思っているあなた、実はあるんです!
すぐたまでポイントを貯める方法
兎にも角にも、ポイントを貯めていかなことにはプリンスホテルの無料宿泊は叶いません。ということで、すぐたまでポイントを大量に貯める方法をお伝えします!
すぐたまとは、すぐ貯まるポイントサイトの略だそうで、確かにポイントは結構すぐにたまります(笑)溜まったポイントをショッピングや現金、マイルに変ることができるサイトです。
すぐたまに掲載されている企業広告のサービスを利用すると(1mile=0.5円)ポイントが貯まる仕組みになってます。

また、すぐたまで貯めたポイントをプリンスポイントに変える際に中継で使うネットマイルというサイトはすぐたまと共通しており、貯めたマイル数や、会員情報は共通なので、一括管理できてめちゃくちゃ便利です。

今この記事を書いてる日から(2019年11月7日現在)私はすぐたまを使い始めて2週間ほどですが、すでに15,000mileが溜まっています。5,000mileからプリンスホテルに宿泊できるので、この時点で2泊はできますね(笑)
陸マイラーさんにとっては悲報なソラチカルートの廃止がありましたが、ソラチカカードをすぐたまを通して発行すると15,000mileが溜まります。以下がクレジットカードの案件ですが、カードを2枚くらい発行すれば直ぐに30,000mileはいきますね!

ただ、私は無料という言葉に弱いので(笑)集中的に一気にポイントを貯めるのが好きなタイプなので、ポイント数が大きい案件を今現在進行中でやっているところです。その案件がネスレ 冬のいい買い物キャンペーンです!
これは1回で70,000mileが溜まります。

そうなんです。普段カフェに行くなら自宅をカフェにしてしまえばお金も節約できますし、1回カフェにドリンクを飲みに行く金額を考えても、まとめて購入したほうがお得なので。更にプリンスポイントもたまって無料宿泊ができると考えたらめちゃくちゃ安いしお得です。
→一撃70,000mile獲得!ネスレ 冬のいい買い物キャンペーンはこちら

無料宿泊に必要なポイント数
ポイントを貯める方法がわかった次は、いくらポイントを貯める必要があるのか?というところですね!プリンスホテルと言っても、どこのホテルに泊まるかや、どのグレードの部屋に泊まりたいかなど人それぞれだと思います。
が、
- 品川プリンスホテル メインタワー ツイン(17~27階)
こちらのホテルであれば、たったの5000プリンスポイントで無料宿泊券に交換して、無料宿泊ができるのです!

他にも5000プリンスポイントで宿泊できるホテルは以下の通りです↓(2名様ご利用可能)
●新横浜プリンスホテル ツイン(16.9㎡)
●富良野プリンスホテル ツイン(15.9㎡)
●屈斜路プリンスホテル ツインB(29.37㎡)
●釧路プリンスホテル スタンダードツイン(23㎡)
●函館大沼プリンスホテル モデレートツイン(24.6㎡)
●雫石プリンスホテル スタンダードツイン(22㎡)
6000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●サンシャインシティプリンスホテル サンシャインフロアツインB(20.7㎡)
●新宿プリンスホテル ツインA(30.6㎡)
●川越プリンスホテル ツインC(24㎡)またはダブルB(24㎡)
●新富良野プリンスホテル ツイン(28㎡)
●札幌プリンスホテル スタンダードツイン(21㎡)
7000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●雫石プリンスホテル スーペリアツイン(22㎡)
●大磯プリンスホテル オーシャンビューツイン(28.6㎡)
●びわ湖大津プリンスホテル スカイフロアツインまたはダブル21~32階(36.2㎡)
8000プリンスホテルで宿泊できるホテル

●グランドプリンスホテル高輪 スーペリアツイン(24.4㎡)
●グランドプリンスホテル新高輪 スーペリアナチュラルツイン(29.9㎡)
●グランドプリンスホテル京都 デラックスツインまたはキング(36.9㎡または39.2㎡)
●グランドプリンスホテル広島 プレミアムリゾートフロア-波フロア-ツイン(23㎡)
10000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●東京プリンスホテル レジデンシャルスイート(59.4㎡)
●軽井沢プリンスホテル ウエスト ウエストツインルーム(24㎡)
●軽井沢プリンスホテル ウエスト ※4名さままで利用可
ウエストコテージA(47.4㎡)またはC(47.4㎡)
●軽井沢 浅間プリンスホテル スタンダードツインルーム(30㎡+バルコニー)
●鎌倉プリンスホテル ツインルームBタイプ(28㎡)
12000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●ザ・プリンス パークタワー東京 パノラミックツイン(38㎡)またはパノラミックキング(38㎡)
●ザ・プリンス さくらタワー東京 デラックスツイン(46㎡)※禁煙
●軽井沢プリンスホテル イースト ※朝食付きフォレストツインルーム(32㎡)
15000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●ザ・プリンス 軽井沢 エグゼクティブツインルーム(34.8㎡)
●ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 本館ガーデンビューツインルーム(38㎡)
●グランドプリンスホテル京都 デラックススイート(73.8㎡または79.2㎡)
スイートールームも無料!20000プリンスポイント
5000〜6000マイルでも正規の金額だと1泊高くて4万円はするホテルに無料で泊まれるってすごいですよね!現金に換算すると2500円程で宿泊ができちゃいます。
そして更にすごいのがここから!なんとザ・プリンス パークタワー東京のプリンススイート、またはガーデンスイートDにも無料宿泊券が使えてしまうのです!
プリンススイートはこちら↓




正直私はこれにめちゃくちゃ引かれたので、すぐたまでポイントを貯めてます(笑)しかもここのプリンススイートの1泊の宿泊料金

544,500円!
これが20000プリンスポイントで無料宿泊できちゃうんですw
赤字じゃないかな?と思うくらめちゃくちゃお得です!先ほど紹介したネスレ 冬のいい買い物キャンペーンで70000mileをすぐたまで貯めたら1泊50万円のスイートルームに連泊もできちゃいますよね(笑)
40000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 デラックスツインまたはキング(禁煙)(42㎡)
●三養荘 ※夕朝食付(お食事は食事処になります)本間8畳+次の間6畳 新館和室スタンダードタイプ(63㎡)
●グランドプリンスホテル高輪 和室D(50㎡)※禁煙
●マウナ ケア ビーチ ホテル ビーチフロントスイート(117㎡)
ちょっと頑張って40000プリンスポイントを貯めればハワイのスイートにも止まれちゃいます!これはテンション上がりますね。ただワイキキではないですが。
70000プリンスポイントで宿泊できるホテル

●ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 テラスタイプ(延床面積102㎡、テラス14.85㎡)※ベッド4台、ソファーベッド2台
なんと70000プリンスポイント!で宿泊できるのは軽井沢のプリンスヴィラでした。ここのホテル、1泊約30万円!
ラウンジ付きなので滞在中何度でも朝食、軽食、おつまみ、フリードリンク(アルコール含む)を無料で頂けるとのこと。70000プリンスポイントなので、色々と手厚いですね!

正規の金額では中々手を出せないという方でも、すぐたまからポイントを貯めたら泊まれそうですよね!
⚠︎宿泊ができない除外日がそれぞれあるので、HPで詳しくは確認しておいてください
プリンスホテル無料宿泊券をゲットする方法
まずはすぐたまに登録しよう!
ここまで読んで無料宿泊券が欲しい!私も使いたい!と思った方はすぐたまへ登録しましょう。でないとポイントを貯めることができません。

登録は5分ほどで終わります。
プリンスクラブカードを発行しよう

上記の図の通り、すぐたまで貯めたポイントはネットマイルへ交換し、プリンセスポイント(カード)へ交換され、最後に無料宿泊券となります。なので、プリンセスカード「年会費無料」のカードを発行する必要があります。
プリンスカード発行方法はこちら↓
【プリンスホテル無料宿泊】SEIBUPRINCECLUBカード徹底解説
ここまで準備できたら完璧です!後は交換するだけです。また交換方法については詳しく別の記事に書きますね♡
まとめ
世の中って知ってるか知らないかだけで本当に大きく変わります。まさに無知は罪ですね。ただこの記事を読んでも実行する人はきっと2割もいないでしょう。無料なのでね笑
正直私も少し前までは知らなかったですが、こんなにいい方法があったならもっと早く知りたかったと後悔。これを機にまた私のホテルライフが一気に変わりそう💕
もし私に直接何か聞きたいよという方は気軽に私のLINE@へ連絡してください。話せる範囲でお答えします。
読んで損はしない旅好き、ホテル好き向けの記事はこちら↓
【合わせてこちらも!ホテル関連】