プラチナチャレンジ3泊目!アロフト・バンコク ・スンクヴィット11!
バンコクにマリオットホテルはいくつかあるのですが、どれも1万円超え。バンコクは物価が安い国と言われてますが、近年の成長により、さほど日本と変わらないくらい物価が上昇しているのです。
いくつかあったマリオットのホテルの中でも、アロフトホテルが一番安かったので、ここに決めました!w
プラチナチャレンジ
プラチナチャレンジ のシリーズはこちらにあるので、まだみてない場合は、是非読んでみてね!
【2019年最新】11月よりプラチナチャレンジ 始めます!!!
プラチナチャレンジ 1泊目!白馬マリオット
プラチナチャレンジ2泊目!沖縄シェラトン
アロフト・バンコク・スンクヴィット11
スンクヴィットの中心地にある4つ星ホテルです。ホテル周辺にはマッサージや、24時間のカフェ、セブンイレブン、クラブなどなど。食事からマッサージま種類豊富に揃っています。
バンコクで有名なショッピングモール『ターミナル21』も歩いて行ける程の好立地!
ターミナル21
ターミナル21は、空港をモチーフに作られているショッピングモール なのでしが、空港大好きな私にとっては凄くドツボ💕


エスカレーターの乗りぐちと折口が、空港のゲートになっていて、それぞれ行き先が書いてある🤣なんという遊び心w
とってもオススメなので是非行ってみてね!♡
アロフトバンコク
アロフトホテルは日本にないので、バンコクで初めて聞いた!のですが、カラフルで可愛いホテル💕

外国人の方が多く、喫煙ルームもありました。
アロフトバンコクホテルは、夜になると一部がバー?クラブ?になっていて、エントランスに沢山の人が並んでいましたw
宿泊したお部屋
今回私が宿泊したお部屋は27階!

お水がペットボトルじゃなくて、瓶に入ってました!w
フリーカフェも充実していて♡飲まなかったですがw


洗面台にもボトルのお水が!合計4本も♡
毎日ベットメイキングもしてくれるので、やっぱりホテルは楽😍(掃除が本当に苦手です笑。トイレ掃除ならできますw)
アニメテイーも歯ブラシなど一通り揃ってました!

バスローブとスリッパ、アイロンもありました。
そしてバスルーム♡



アロフトバンコクはどのお部屋も浴槽がないみたく!シャワーのみでした。南国といっても、やはり浴槽に浸かって疲れを取りたいので、そこは少し残念。
プールが素敵♡
10階にプールとジムがあります!^^
宿泊者なら入ることができるのですが、

実際に宿泊してみて!料金は?サービスは?
アロフトバンコクの宿泊料金は1泊1万円程!
シーズンによって料金の変動はありますが、マリオットグループのバンコクの中では一番安いホテルです!^^
サービスに関しては普通に良いですが、4つ星ホテルなので所々少し汚さが・・・w。日本のクオリテイ〜はかなり高いのですが、ここは海外なので、あまり求めすぎるとガビーんとなってしまうかも😅
ただ立地はかなり良く、食事にもマッサージにも困らないので、バンコク行かれた際には是非宿泊してみてね💕

コメントを残す