こんにちは!ナツキです。
つい先日、インスタグラムを見ていたら1年前の投稿が出てきました。懐かしいなぁ〜と思って見てたら、1年前はランカウイ島のセントレジスに宿泊してたみたいなのです。
超たのしそー!!!!^o^
実はこのセントレジス、1泊50万超えの水上コテージのスイートルームだったのです。もう広すぎて、凄すぎて、目から鱗でしたw
この時が多分人生初!スイートルームを体験した日でした♡
もう、このスイートルーム体験が衝撃的すぎてからスイートルームが当たり前の生活になりたい!と思ってホテル生活などを始めたキッカケの場所でもあります(笑)
水上コテージ!セントレジス・ランカウイ宿泊レポ
1年越しのセントレジス
あれから1年、久しぶりにセントレジスへ宿泊しに行きました。コロナがあって海外へは行けないので、大阪のセントレジスへ。(日本にセントレジスは1つしかありません)

日本のセントレジスはそこまで広くないです。
ロビーが12階にあり、バーとレストランがあります。どちらかと言えばビジネスホテルの造りに似た感じになっているので、海外のような開放感はなかったです。


ここの奥のbarがランク高かった・・・w。
外には日本庭園のような庭があり、喫煙スペースもありました。

アクセス
日本のセントレジスは大阪の心斎橋にあります。
船場センタービルの8と9の間の通りでした!船場センタービルは洋服が安く買えるのでオススメ♪
心斎橋にあるので、どこにいくのも近くて便利!
セントレジスの近くには、同じマリオット系列のコートヤードバイマリオットホテルもあります。
オフィス街でしたね。
セントレジスと言えばバトラーサービスも
私がセントレジスを好きな理由の一つが、バトラーサービスがあるから。

バトラーとは、いわゆる客室係りのこと。執事と言われたりもします。
セントレジスには1室毎に一人一人バトラーさんがいて、24時間の対応をしてくださいます♡
24時間ドリンクサービスもあるので、いわば24時間ずっと無料でドリンクバーが飲放題!のような感じですw
朝も昼も夜も関係なく、飲みたいときにバトラーさんが部屋まで届けてくれるのです。他にも靴磨きなど、色々あるみたいなのですがサービスが一流すぎて・・・。
一流に触れなければ一流にはなれない。
なんて言葉をどこかで聞いたことがありますが、まさにセントレジスはこの言葉の通り!お出かけ行くのにも必ず「いってらっしゃいませ」って。お姫様気分が味わえます(笑)
宿泊したお部屋
そんな私が今回宿泊したお部屋はこちら↓

普通のお部屋!!
ダブルベットで、何と言っても普通。床はフカフカでしたw(正直なコメントしかできなくて特に驚きもない😂)


バスルームはやっぱり他のホテルとは違って、高級感溢れてましたね〜✨しかもバスルームにはバスソルトも!!バスソルトがあるホテル大好き♡
洗面台も二つあって、バスタブと別にシャワールームもありました。


そして私はプラチナ会員なので、このドリンクが3000円まで無料!!
その代わりセントレジスにはラウンジが無いそうです。がビーン、という感じでしたが、バトラーサービスも24時間付いてたので飲み物には困らない(笑)
このお部屋は一番普通のお部屋なのですが、1泊が5万円を超えます。普通に高いw
だからこそ、スイートルームじゃ無いと絶対に嫌!な私は、ネットでスイートルームが空いてないか調べてみました。
実はチェックインの時にもスイート空いてますか?と聞いてたのですが、空いてなくて通してもらえなかったのです。
それでも諦めない私😂。ネット予約を調べてみると、普通にスイートが空いてるではないか・・・!
こうなったらいてもたってもいられません。早速バトラーさんに電話☎️




相変わらず丁寧な対応すぎる・・・。
とは言え、差額分まで支払いするのでアップグレードしてくださいと伝えたから、絶対スイートに案内してくれるだろうと思って電話を待ってました。
ー10分後ー
プルル、プルル
部屋の電話がなり、受話器を取ってみると


というわけで、チェックアウト時間は短くなってしまったものの、なんと奇跡のアップグレードに成功しました🙌💞
(フロントで断られたのにw)
奇跡のアップグレード!!でスイートに♡
まさに奇跡のアップグレードで最上階のスイートへ案内されました♡
案内してくださったお部屋は、セントレジスの中で一番高いお部屋!「ロイヤル プレジデンシャルスイート」

いきなり広すぎてレベル違いすぎるw
しかもこのお部屋、ネットで調べてみたところ・・・

1泊なんと約50万円!!!

一番最初に案内されたお部屋との違いが大きすぎて、みる景色が違うってこういうことをいうんだな〜と勉強にもなりました。笑


普通のお部屋はこのソファーがある部屋くらいなのに、スイートはソファーひとつだけでもかなり広い。
嬉しすぎてシャンパンで乾杯🍾

でも中身はレッドブルですw
あまりお酒飲めないのです。飲めることは飲めるけど、体とお酒の相性が悪くてお酒を飲むと生産性が非常に悪くなることから、普段はあまり飲まないようにしてます。
お酒は特に「目」に響くので、目がしょぼしょぼする人はお酒を控えるのがオススメです💞

ここはお仕事する用のデスク。
仕事に集中できるから、こういうデスクがあるお部屋って大好き💞

捗りすぎてw
LIPSの新しいページができたよー♡
こちらからみてみてね💞


バスルームもかなりオシャレ!周りに高いビルがないから見晴らしが良く、夜景も綺麗♪しかもシャワーが2つもありました(笑)
海外仕様w

最後はベットルーム!
全室そうなのですが、カーテンは全自動!しかも、このお部屋以外にキッチンが別にあってw。もはや広すぎて鬼ごっこもできちゃうレベル。
(朝食はまた今度別の記事でまとめます♡)
実際に宿泊してみて
やっぱりスイートルームはインスピレーションが湧くから、体験にお金をかけることって大事だな〜って改めて感じました!
スイートも一回は断られたけど、ステータスのないお客様や一限さんはお断りしてるのかな?もしくはあまり通したくないのかもw
だから断られることが多いかもしれないけど、何回か頼んでみると私みたいに奇跡が起こると思います😂
よくインスタグラムでも「どうやってスイートに泊まってるんですか?」とか、「ホテル生活をお得にする方法教えてください!」なんて聞かれるので、ホテル生活やスイートにお得に泊まる方法を知りたい方はLINE@に連絡ください✨
ではでは、またお得情報など沢山ブログに書いて行きますねー✨
皆さんもよいお盆をお過ごしください(^^)/