ゴシップガールに出ていた、セリーナが住んでいたペントハウス。ロッテニューヨークパレスに宿泊してきました!
初めてゴシップガールを見た時からどハマりで😍

なんて思っていたら、早速かなってしまいました!(笑)
ロッテニューヨークパレスホテルって?
ゴシップガールを知らない方はわからないと思うので、まずゴシップガールをみてください(笑)、結構ハマります。

abemaTVもオススメだよ↓
すべての作品が見放題【Abemプレミアム】
このゴシップガールの金髪の女性、セリーナが住んでいた家として有名なのがロッテニューヨークパレスホテル。
あの有名なロッテホテルグループであり、2019年に行われた「WORLD BEST AWARDS」のNYCトップ10にランク入りするほど、ランクの高いホテルとなってます。
宿泊したお部屋
ゴシップガールの大ファンとして、ロッテニューヨークパレスホテルに宿泊できたのは、かなり嬉しかったですね♡ホテルの敷地に入った瞬間からテンション上がりまくり!
ロッテニューヨークパレスホテルは本館と別館があるみたいで、私は別館でした。本館だと別館の料金の2倍はするそうです!
それでもお部屋は十分綺麗で、ホテルの価値観と概念を覆させられましたね。

お姫様のようなフカフカのベット(笑)キングベットです。
お部屋はスイートではないので、めちゃくちゃ広い!というわけではなかったのですが、空間が広く感じられ、ますでスイートにいるような錯覚が起こりましたw


こんなテーブルも!
私はここで夜な夜な仕事をしてました(笑)。
というのも、今LIPSがすごいんです。シェアエコノミー、コミュニティ、旅行会社、携帯事業、高級カーシェアリング、海外不動産、人財派遣、ブランド品物販などを全て自社開発でゼロから新規事業の立ち上げをし、LIPSで提携していってるんです✨
こんなありえないサービスも沢山あり、毎日アワアワとしているのでデスクがあるのは本当にありがたい!ずっとオンラインで仕事です。LIPSについてはこちらをみてみてね↓
バンコク短期滞在をした理由。海外行っちゃえば?
私はこのロッテパレスニューヨークホテルに宿泊して、ホテルの概念を覆させられたのでアメックスプラチナを作りました(笑)
それくらい今までは「ただ寝れたらいいよね」という考えだったのですが、寝るだけじゃない!旅を楽しみ仕事の効率をあげる生活の一部として考えるようになりました。

バスルームはこちら↓

アニメテイーもあったのですが、自宅でパレスホテルを感じたかったので全部持って帰りましたw
大理石で広いお風呂!なるべく部屋から出たくなかったので、ウーバーイーツとAbemaTVとLIPSの仕事で基本部屋で最高な時間を😍過ごしてました。
AbemaTVも面白いんだよね。

1泊の値段は?
ロッテニューヨークパレスはhoteles.comで予約しました。
リワードがあるので、そのまま予約するのじゃなくhoteles.comを経由した方がお得だよ🧡
1泊宿泊無料!?普通の予約じゃ勿体ない!ホテルズドットコム リワード
1泊の値段は4万円ちょいでした。まあ安くはないよね(笑)

チェックアウトは12時です。
年末だからの値段もあり、普段は2万円ほどで宿泊できる時も時期によってはあるそうです!
感想。快適なホテルライフを
中間でも書いたように、このホテルに宿泊したおかげでホテルライフの概念が思いっきり覆されました。4、5万もあればアジアに旅行いける金額ですからね(笑)
ただ、1000円を10回支払うよりも1万円を払って経験した方が重みも違うし、思い出としてもインパクトがあって残るなーと。
今回のニューヨーク旅行の中で、一番記憶に残っているホテルです。心を動かされて、感動しました🧡
この感動という体験、経験が、いくつあるかで深みが変わってくるし、まず第一に自分が感動を体験してないと相手に感動を与える事ができない。そういう意味でも体験してよかったホテルです🧡
あなたもこれをキッカケに快適なホテルライフを過ごしてみてね✨
規格違い!1泊100万越えスイートはこちら↓
【1泊100万!】バイヤンツリーマカオ/888平米のスイートルーム!
水上コテージ!セントレジス・ランカウイ宿泊レポ