北米の玄関口、カナダ、バンクーバー国際空港。
今回LAとラスベガスへ行く際にトランジットで利用してきました!今まではプライオリテイ・パスの存在さえも知らずに、苦痛な待ち時間を過ごしていたので驚く程快適❣️そしてバンクーバー国際空港がとっても綺麗!
しかし、国際線、国内線、US線と行き先ごとによりプライオリテ・パスを利用できるラウンジが異なってくるので、注意点も踏まえバンクーバー国際空港にあるプライオリテイ・パスのご紹介をしていきます✨
プライオリテイ・パスがわからない方はこちらを見てみてね↓
プライオリテイ・パス とは?空港の概念がカード1枚で驚くほど変わる!?
国際線にあるスカイチームラウンジ
バンクーバー国際空港では、国内線、国際線、US線と3つの出発エリアに別れています。アメリカ本土は国際線という扱いにはなっていないのです。
スカイチームラウンジは国際線になるので、カナダ、アメリカ本土行き以外のフライトのかたが当てはまります。

そうなんです。私はこのややこしさに大変困りました。w
そんな国際線の基本情報がこちら↓
場所 | 国際線コンコースDの西ウィング、53ゲート付近(2階) |
営業時間 | 24時間営業 |
飲食 | 食事、アルコール |
設備 | 新聞、雑誌、Wi-Fi、トイレ、シャワー |
デジタル会員証 | OK、使用可能 |
24時間営業はとってもありがたい!深夜にトランジット(乗り継ぎ)でバンクーバーへ到着した際も使えますし、シャワーもあるのでスッキリできます。
では、どんな人がスカイチームラウンジを使用することができるの?という、スカイチームラウンジの利用者条件はこちら↓
- スカイチーム加盟航空会社のビジネスクラス・ファーストクラス搭乗者
- スカイチームエリートプラス会員
- プライオリテイ・パス会員
バンクーバー国際空港のスカイチームラウンジはプライオリテイ・パス会員でも利用でき、シャワーまで使用可能!
スカイチームラウンジレポ

ラウンジは2階にあるので、エレベーターで2階へ行くのですが、入ってすぐにバーカウンターが。チャイニーズニューイヤーだったので、中国のような雰囲気になってます。(コロナウイルスの影響で中国人はほとんどいませんでしたw)


ラウンジないはこのような感じでとても綺麗でした。スタイリッシュで各席ごとに電源コードもあります。2階なので窓も壁もなく、広さを感じる空間。
食事に関しては、かなり充実してました✨

ビュッフェ式のサラダやサンドウィッチから、あったかいご飯まで種類豊富!






さすがスカイチームラウンジ。ご飯がとても美味しかったです。
他にもヌードルコーナーがあり、カウンターで注文したら作ってくれました。

ドリンクも種類豊富!もちろんアルコールもありました。



私はビールではなく、ジンジャエールw CANADA DRYと書いてあったので(笑)。


普通に美味しすぎました。ヌードルコーナーでしゅうまいも頂けたので一緒に。このヌードル美味しすぎて何回でも食べられそうだったのですが、他のご飯でお腹いっぱ😓
シャワーもある!!
バンクーバーから成田空港への長期フライトだったのですが、長期フライト前にスッキリしたいな〜と思い、ダメもとでシャワーあるかを聞いてみたところ、なんとシャワーの利用が可能らしく!シャワーを利用してみました


普通に綺麗!!!
しかもトレイつき!w
シャワーを利用する際は定員さんに一声かけると、シャワーセットがいただけます。こんな感じで↓

タオル、アニメテイー、ドライヤーまであります!
アニメテイーの詳細はこちら↓

シャンプー、ボデイーソープはありますが、リンスーが無いのと、歯ブラシがありません。ちなみに私はこのシャンプーで髪の毛がゴワゴワになりましたw
アニメテイーは予め持ち運んでいると良さそうですね。
利用してみて
同じくバンクーバー国際空港の国際線でプライオリテイ・パスが使えるラウンジはスカイチームラウンジ以外にプレミアムラウンジがありますが、スカイチームラウンジの方が豪華でご飯も美味しかったです。
どちらもシャワーを利用することが出来るので、長距離フライトの方はフライト前にシャワーを浴びておくのもオススメです♡