ギャラガーズステーキハウス
に行って来た!♡

コンシェルジュの方に聞いておすすめのステーキハウスをきいたら
「ギャラガーズステーキハウス」がいいよとおすすめされて行ってきた💞
お店の中はクラシックで落ち着いた雰囲気。
ギャラガーズ・ステーキハウスを訪れたのであろうアメリカの著名人の写真が所狭しと飾られた♪
私はランチの時に行ってきたんだけど
メニューがおっしゃれ💞
英語だからなんて書いてあるかわからないけどw
そんな英語ができない私達に最適なグッズがGoogle翻訳
これを使って毎回頑張って話してた!
あとはGoogle翻訳にカメラ機能がついてて、英語をカメラで写すと
日本語訳に勝手に変換してくれるの
これがすんごく便利で私達夫婦はこのグーグルちゃんに頼りまくり
翻訳は基本おかしな日本語だけど、だいたいわかる♪
海外行くけど英語できない!っ方には本当におすすめです^^

これオフラインの時でもできるから本当に便利!
今ってやっぱり本とか雑誌じゃなくて全てアプリだよね。
英会話の本とか海外に持って行った事ないし
全てアプリで完結しちゃう!
自分が話せない時は翻訳見せてアプリに通訳してもらってる😂
Google翻訳はアプリがあるのでおすすめです♡
もうネットの時代だもんね笑
🍴LUNCH MENU🍴

ランチで頼んだメニューがこちら!
かずちゃんはランチコースを
23ドルくらいだったかな?
私は写真の手前のローストビーフを頼んだよ💞
16ドルくらいでした!
かずちゃんのランチコースは3種類くらいある中から選ぶのだけど
英語わからないから適当に二人でゲームしながら決めた笑
単品で頼むよりセットで頼んだ方が安くてお得です!^^

最初に来たメニューがこちら!
THE 玉ネギとトマトw
シンプルすぎるーw
けどNYにいて本当に野菜を食べなかったからめっちゃテンション上がった!
本当にジャンクフードばかりで主食がパンなのでかなり辛かった(笑)
野菜も全く食べる機会がなかったので
嬉しいーーー〜!と思ったけど
タマネギが日本と違って辛くてお腹壊しました笑
お腹弱い人はあんまりオススメしないw

玉ネギとトマトと一緒に出て来た謎のスープ!
これは、本当に、まずかったー( i _ i )
ブルーチーズの冷静スープかな?
とにかく酸っぱくて酸っぱくてまずくてw
ちなみにこのスープは3種類くらい選べたみたいなのですが
他にもコンポタージュなどあったみたいです!
とにかくこのスープはオススメしないw
コンスープにしたらよかった〜😂

前菜を終えた後のメインデイッシュがこちら💞
テーブルに塩も置いてあって自分で味調節できるし
後から運んで来たソースかけて食べたけどめちゃくちゃ美味しかったよ♡
アメリカに行ってステーキ食べて見たかったので夢が叶いました♪
かずちゃんと分け合いながら食べました
量もそんなに多くなくて一人で全然食べれるくらい♪
メインデイッシュについてる玉ネギはちゃんと炒めてあって美味しかった!
お肉も柔らかいし♪

そして私が頼んだメニューがこちら!
ローストビーフになっていて、中に野菜が入ってたよ!
レモンをかけて食べるんだけど、このレモンもまあデカイ笑
中の野菜はアーモンドが入っててヘルシーで美味しかった♪
ボリュームもかなりあるし、野菜も取れてヘルシーだから
NYに行って野菜食べたい時にはここがいいですね💞
金額は16ドルくらい!
やはりランチだと安いからいいですね♡
でもこれだけだったので、ランチコースがオススメ!

かずちゃんのランチコースの最後にはデザートがついて来て
NYチーズケーキ💞
これが人生で一番美味しかった💞
もう本当に美味しすぎた💞
もう一度食べたいなと思うくらい
記憶に残るチーズケーキでした!
ボリュームあるのに胃もたれしないさっぱりとした味でした✨

ご満悦な私💞
デートにもオススメ♡
タイムズスクエアからも近いので是非行って見てください^^

コメントを残す